採用情報
海津運送の働き方・育成について
弊社のトラックドライバーのほとんどが、未経験からのスタートでした。
工場、飲食、建築、塗装、営業などさまざまな業種・職種から転職しています。
入社後は、まずはトラックの運転免許やフォークリフトの運転資格を取得していただきます。会社としてももちろん、全力で資格取得をサポートいたします。
その後は先輩ドライバーについて仕事を見て・体験しながら覚える『OJT形式』での教育へ。期間に特に定めはございませんので、「早く仕事を覚えて独り立ちしたい」という方は短期間で、「じっくり仕事を覚えたい」という方には長めに時間をとるなど、一人ひとりの希望や能力に合わせて教育期間を決めています。
ドライバーとして独り立ちした後も、定期的なミーティングや勉強会で安全運行に関する知識を高めます。困ったときにはドライバーが同士で助け合える職場環境が整っているので、勉強会以外の場所でもスキルアップをすることができるはずです。
特に未経験からスタートしたドライバーが多いので、先輩が新人の気持ちを察して自然に助け合う雰囲気ができているのです。
仕事は一人ひとりの能力や希望する働き方に応じておまかせしております。勤務時間や休みも柔軟に調整できますので、家庭と仕事の両立が実現できる職場環境です。
人材派遣事業なども行っておりますので、定年後に働いていただくことも可能です。未経験者の方も大歓迎ですので、トラックドライバーとして活躍してみたいという方をお待ちしております。

